/---------------------------------------------------------------------
【毎日かかさず英語でブログ!:2005秋】第13号 2005/12/01
~ 宝ものの価値&お墓よりもブログ ~
1,871部 / vol.28
/---------------------------------------------------------------------

望月@バンクーバーです♪

英語でブログをつけると、とてもよい練習になる。掛け値無しに良い方法だか
ら、一人でも多くの人に試してもらいたい。そして、その中の何割かの人に、
添削サービスを使っていただければ、なおうれしい。

このメルマガのねらいは↑これだけです。他には何もありません。本当です。

この目的だけのために、毎週、手を変え品を変えて、いろいろ書いているので
すが、今回は、ちょっと変化球。

こんな見方もありますよ♪ってことで、行ってみましょう。

■宝ものとしての英語ブログ

私には、昨年の5月からほぼ毎日かかさず続けている英語ブログがあります。

 http://mochi.blogs.com/

1年半の思い出と記録と写真がつまった、世界で唯一、私自身のブログです。
世界中のいろんな人からいただいたコメントもついています。

このブログは自分にとって、どれだけの価値があるのだろう?
ふとそんなことを考えてみました。

「いくらもらったら、自分はこのブログを手放せるか?」

100万円?・・・嫌です。(キッパリ)

500万円?・・・うーん、どうしようかな?

1000万円?・・・手放します♪

少なくとも、私にとっては、100万円以上の価値があることがわかりました。

それじゃ、もし、この先10年、このブログが続いたとして、そのときの価値
はどうなるだろう?ちょっと想像してみました。

「いくらもらったら、自分はこのブログを放棄できるか?」

1000万円?・・・嫌です。(キッパリ)

5000万円?・・・うーん、どうしようかな?

1億円?・・・手放します♪

10年で価値は10倍以上になるわけですね♪

まあ、具体的な金額の部分は、その人の金銭感覚やブログに対する思い入れの
度合いによって変わると思いますが、ここで言いたいのは、長く続いたブログ
は、少なくとも自分にとっては、かけがえのない宝ものになるんだ、ってこと
です。

たとえて言うなら、古いアルバムや日記帳と同じですね。実家が火事にあった
人から聞いた話では、昔のアルバムが残っていないのが一番寂しいってことで
した。その点、ブログなら、火事にあってもへちゃらだし。

というわけで、あなたも、あなた自身の英語ブログを持ってみたいと思いませ
んか?必要なのは、ほんのちょっとのやる気だけ。ちょっとがんばって習慣に
してしまえば、続けるのは意外と簡単。そして、何年か後にはかけがえのない
宝ものになっています。しかも、英語の練習にもなる。こんな美味しい話、そ
うそうないと思いますが、いかがでしょう?

少しでもその気持ちがあるなら、その気持ちが冷めてしまう前に、
今すぐ↓ここをポチッとな。

 http://blogger.com/ or http://typepad.com/

そして、すでに始めてる人は、もちろん、毎日こつこつ↓続けるだけ。

「毎日かかさず英語でブログをつけよう!」←これだけ(70回目)
【添削サービス値上げまであと30回】

■歴史に名を残すのだ

さらに進んで、こんな見方もあります。

「後生に自分の名前や痕跡を残したい」という気持ちは、種族保存の本能の変
形みたいなもので、人間なら誰しもが、多かれ少なかれもっている欲求です。

たとえば、昔の権力者は、巨大なピラミッドや古墳を残しました。でも、現代
人の我々ができることは?たとえ、総理大臣になっても、ピラミッドは残せま
せんね?それどころか、一坪のお墓だって、今のご時世では、ままなりません。

一生懸命子どもを育てても、自分のことを覚えていてくれるのはせいぜい孫の
代で終わりです。

つまり、

100年後の世界で、あなたのことを覚えてくれている人はひとりもいない!
あなたがこの世界に生きていたという痕跡は何も残らない。
そんな風に考えると、寂しくなりませんか?

そこで登場するのがブログです♪

百年後、インターネットがどんな形に進化しているか、想像もできませんが、
今私たちがブログに書いたことは、何らかの形で、百年後にも残っている可能
性が高いです。

なぜならば、情報は簡単に複製され、瞬時にネット上を伝達するものだから。
リンクされ、トラックバックされた情報は、世界中のハードディスクに無作為
に刻まれ、一度記録されたそれらの情報は、完全に消し去る方が難しいくらい
です。

未来の考古学者が、インターネット草創期の庶民の様子を伝える貴重な情報と
して、私たちのブログを発掘してくれるかも知れません。

そんな風に考えると、ちょっと楽しくなりませんか?

というわけで、↓これ。お墓よりも英語ブログ!

「毎日かかさず英語でブログをつけよう!」←これだけ(71回目)
【添削サービス値上げまであと29回】

あなたもおひとついかがですか?
↓添削サービスもありますよ♪(マクドナルド風に)

 http://eigodeblog.com/archives/service/

■編集後記-------------------------------------------------------------

前にも一度書きましたが、どういうわけか、このメルマガの読者の大半は女性
です。それでよく、女性の名前で私宛にメールが届くわけですね。私のメール
ボックスは女性の名前だらけ。ちょっと幸せ♪でも、最近、喜んでばかりもい
られなくなってきました。女性の名前を騙った(かたった)、いわゆるアダルト
系のスパムメールが増えてきたんですね。見かけは同じなので、かなり紛らわ
しいです。だから、私宛に「今度デートしましょうウフフ♪」みたいなメール
を送っても、スパムと間違えて捨てられてしまうので気をつけて下さい。

■編集後記その2------------------------------------------------------

添削サービスですが、近日中に値上げします。
値上げの時期ですが、例の決まり文句の中で、

「毎日かかさず英語でブログをつけよう!」←これだけ(※※回目)

※※の部分が100回に達した時点で値上げします♪

ただし、値上げを免れる方法があります。【↓ここ凄く重要】

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
100回目に達する前に英語ブログを立ち上げて info@otonanoeigo.com 宛に
そのブログのアドレスを連絡して下さい。無料添削チケット1回分と未来永劫
値上げ前の今の料金で添削サービスを受けられる権利がついてきます。
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=

ここまでなら、一切お金はかかりません。やらない手はないと思いますよ♪

(すでに添削サービスを利用されている方、ブログを立ち上げて連絡いただい
 た方は特に手続きは不要です)

というわけなので、とっとと↓これ始めましょう!(カウントダウン加速中♪)

「毎日かかさず英語でブログをつけよう!」←これだけ(72回目)
【添削サービス値上げまであと28回】

/---------------------------------------------------------------------

※ホームページ: http://eigodeblog.com/
※添削サービス: http://eigodeblog.com/archives/service/
※メルマガ解除: http://www.mag2.com/m/0000158492.htm (まぐまぐ)
※メール連絡先: info@otonanoeigo.com (もちづき)

Copyright (C) 2005 eigodeblog.com & K.Mochizuki All Rights Reserved.