■□--------------------------------------------------------------□■
【毎日かかさず英語でブログ!】第12号 2005/08/12
 ~ ペースアップだエブリデイ ~ 発行部数1,293部
■□--------------------------------------------------------------□■

望月@バンクーバーです♪

あまりのワンパターンで、さすがに飽きてきたけど、まだまだあきらめずに言
い続けますよ。このメルマガのテーマは一言でまとめると、↓これだけです。

 「毎日かかさず英語でブログをつけよう!」←これだけ(29回目)

そして、今日までに約百人の方が、実際に英語でブログを立ち上げました。
発行部数1,300部のメルマガで百人の人が動いたというのは、かなり凄いこと
だなあと思います。

でも、英語ブログを立ち上げた百人の中で「毎日かかさず」つけているという
人はまだまだ少ない。これは、かなりもったいないぞ!

だって、英語ブログで一番大変なのは最初の立ち上げなわけで、せっかくその
ハードルをクリアしたのに、毎日続けないというのは、やっぱりもったいない
です。

というわけで、今回は「毎日かかさず」の部分にフォーカスしてお話しします。

と、その前に、ひとつだけお知らせ。
ネイティブ添削サービスも、続ければ続けるほどトクするプレゼントをはじめ
ました。詳しくは、TIPS【その8】と【その9】をご覧下さい。

■毎日続けられない理由と対策

英語のブログを英作文や小論文の練習としてとらえている人が、まだ多いみた
いです。もちろん、英語のブログは、英作文や小論文の練習にも効果的です。
でも、それだけじゃないということをわかってほしい。
っていうか、それ以外の部分がむしろ大切なんだということをわかってほしい。

英作文というと、どうしても、日本語の文章があって、それをなるべく正確に
和文英訳することをイメージしてしまいます。英訳にしろ和訳にしろ、翻訳と
いう作業は、非常に手間と時間と神経を使う作業です。プロの翻訳家に任せて
おけばいい。普通の人には無用の作業です。

そんな大変なことを、怠け者の私が、1年以上も毎日続けられるわけがない!

小論文というと、起承転結があって、論理の筋道が通っている一連の文章を要
求されます。もうこれは、英語だけの問題じゃなく、その人のものの考え方に
まで関わってくる、大変な作業です。(英語の練習と小論文の練習は、分けて
考えた方が無難です。)

そんな大変なことを、怠け者の私が、1年以上も毎日続けられるわけがない!

もっと気楽に考えましょう。
英語のブログって何なんでしょう?
私の解釈では「ひとりごと」みたいなものです。

人間は考える生き物です。考えるための道具として言葉があります。その言葉
を口に出すと、「ひとりごと」になります。キーボードでぺちぺち打ち込むと、
「ブログ」になります。そして、それらの作業を全部英語でやれば、英語のブ
ログが完成するわけです。

簡単でしょう?

人によって多少の差はあると思いますが、わたしたちは一日のうちの大半の時
間を、何かを考えながら過ごしています。寝ているときでさえ、夢の中でいろ
いろ考えています。

頭の中でもやもやしたアイデアの一部を英語の文章に変換する。これが英語の
練習です。あとは、変換された英語の文章をブログの形にすればいいのです。
そんだけ。

英語の練習(=頭の中のアイデアを英語の文章に変換する作業)が目的ですか
ら、アイデアそのものは、どんなにくだらなくても、ありきたりでも、論理的
に飛んでいても、多少のフィクションが混じっていても全然問題ありません。
最低限、自分以外の人間に理解できる内容で、読んだ人を不快にするものでな
ければ何でもOKです。

下手に格好つけて、立派な論文を週に一回書くよりも、どうでもいいことをだ
らだらと毎日続けて書く方が、英語そのものの練習にはなります。作業的にも
はるかにラクチンです。

英作文や小論文の練習は、したい人だけが、必要に応じてすればいい。
それよりも、こちらのラクチンな線で行く方がおすすめです。ただし、毎日続
けることが前提です。

■毎日にこだわる理由

中学や高校で、英語は主要教科の中に入れられ「勉強」の対象となっています。
でも、十年以上無駄に英語を勉強してモノにならなかった私の結論はこうです。

「英語は勉強するものではなく、練習して使えるようになるモノ」

ピアノやスキーやテレビゲームと同じように、英語は練習を重ねることによっ
てのみ、うまくなります。もちろん、ある程度の理屈は知っていた方がいいけ
ど、理屈だけでは永遠に使えるようになれない。

そして、多くの日本人は、とくに、このメルマガを読んでいるような、英語に
対してある程度前向きな人は、もう十分すぎるほどの理屈を勉強しているはず
なのに、さらに勉強し続けようとするだけで、一向に練習しようとしない。

たとえば「主語が複数のときはisでなくてareを使う」なんて理屈は中学1年生
でも知っています。でも、実際に英文を書いていると、かなり頻繁に間違って
しまうもの。これを治すには、練習量をこなすしかありません。

圧倒的な練習不足、それがみんなに共通の問題点。解決方法はただひとつ。
毎日の練習あるのみ!

日本語のことを考えてみてください。朝起きてから寝るまで。実際には寝てい
る間も夢の中で、私たちは日本語を使って何かを考えています。そういう生活
を何十年も続けてきたからこそ、今、こうして日本語でこのメルマガを読めて
いるわけです。

ふだん日本語で考えている作業の一部を、英語でやりましょう。英語を使うと
いうのはそういうことです。でも、頭の中のことは、目に見えないから、練習
したのかどうか、自分でもわからなくなってしまう。その辺を客観的にもっと
はっきりさせるために、ブログの形で練習の痕跡を残そうということです。

英語のブログは、慣れれば30分で書けるようになります。ただし、その前提と
して、日常生活の中のちょっとした空き時間に、アイデア→英語の変換作業を
繰り返している必要があります。この作業さえ毎日かかさずにやっていれば、
極端な話、英語のブログを書かなくても練習不足は補えます。

でも、ブログの形で残すことによって、↓いろんなメリットが生まれます。

ブログなら、ペースメーカーがわりに使って、毎日つづける励みになる
ブログなら、自分の考えの備忘録がわりに使える
ブログなら、ネイティブな人とのコミュニケーションのきっかけになる
ブログなら、添削サービスを使って、正しい英文に軌道修正できる

というわけで、結局、やっぱり、最後は↓コレですね。

 「毎日かかさず英語でブログをつけよう!」←これだけ(30回目)

■今回のまとめ

頭の中のアイデアを英語の文章に変換する作業。この作業を大量に繰り返せば
英語は使えるようになる。変換するアイデア自体は英語とは別次元の問題なの
で、気にし出すと何もできなくなってしまう。もっと気楽に変換の練習に徹し
た方がいい。そのためには、英語のブログで痕跡を残しながら、日々是練習あ
るのみ。

■お知らせ-------------------------------------------------------------

★「ネイティブ添削サービス」さりげなくサービス提供中♪

・英語でブログを立ち上げても、「こんな自己流の英語でいいのだろうか?」
 という疑問がフツフツと湧いてきます。そんなときは、ネイティブ添削を受
 けるのが一番!

・ネイティブ添削サービスの画面イメージは↓こちら
 http://otonanoeigo.com/images/sample.html

・専用ページで英文を投稿すると、遅くとも3日以内(通常は1日以内)にネイ
 ティブ添削が完了して、メールと専用画面で添削結果を確認できます。

・1回の添削制限は250ワード以内です。

・希望者は、まず、英語のブログを立ち上げて、info@otonanoeigo.com 宛にご
 連絡ください。「ネイティブ無料添削チケット1回分」をプレゼントします。

・プレゼントチケットが切れてしまった方、引き続きご利用希望の場合は、
 システムメニューからCONTACT USをクリックしてお申し込み&お支払い手続
 きを行ってください。

・今、英語ブログを立ち上げて連絡頂いただいた方は全員、未来永劫優待価格
 の対象となります。

      未来永劫優待価格     通常価格
 -------------------------------------------------
  10回 5,000円(500円/回) 7,000円(700円/回)
  30回 14,000円(467円/回) 16,000円(533円/回)
  60回 27,000円(450円/回) 29,000円(483円/回)
  90回 38,000円(422円/回) 40,000円(444円/回)
 180回 69,000円(383円/回) 71,000円(394円/回)

★ビジネス上の理由により、このメルマガのバックナンバーは近日中に非公開
 とさせていただきます。ただし、英語のブログを立ち上げてプレゼントを受
 け取られた方には、引き続き公開していく予定です。

★このメルマガに関する、ご意見・ご要望・感想・苦情・質問、その他なんで
 も、遠慮無くびしばしメールでご連絡ください。必ずお返事するようにして
 いますので。是非お願いします。(あなたの一声がこのメルマガの活力源!)

★知人、友人、先輩、後輩、上司、部下、親戚、…。あなたの身の回りに英語
 を使えるようになりたいとがんばっている人がいたら、是非このメルマガを
 紹介してあげてください。m(_ _)m http://eigodeblog.com/

■「ネイティブ添削サービス」TIPS

【その1】
一回の添削制限は250ワード以内ですが、この範囲内であれば、何をどう書いて
も自由。ブログでなくてもOK。英文メールの下書きや、レポートなどにも使
えます。(極端に専門的な内容や、公序良俗に反する内容は添削をお断りする
ことがあります)

【その2】
添削結果の活用例。まず、添削結果を印刷して原文との違いをチェックします。
もともと自分が作った英文なので、暗唱や音読用のテキストとしても最適です。
添削結果をどんどん取り込んで、次のブログの中で使いながら自分の言葉を増
やしていくと効果絶大です。

【その3】
添削料金が高いと感じる方は、google.co.jpで「英文添削 料金」をググって
みてください。

【その4】
これはあまりお知らせしたくなかったのですが、短いブログならば2日分を1
回の添削にまとめて出せます。添削料金は事実上半分に節約できます。

【その5】
反対に、250ワードを超える長いブログにも対応。最長で500ワードまで対応可
能です。ただし、250ワードを超えた場合は添削チケットが2回分必要。

【その6】
「近日中に、ネイティブ添削システムの機能アップを予定しています」と言い
ながら作業が滞っています。ごめんなさい。添削結果に対する質問がある場合
は、英文メールでinfo@otonanoeigo.com 宛にご連絡下さい。Peter宛に転送し
て、メールで回答させて頂きます。

【その7】
せっかく無料添削のチケットを受け取ったのに、有効期限切れになってしまっ
た方が何人かおられます。もったいない。連絡いただければ、柔軟に対応しま
すので、info@otonanoeigo.com 宛にメール下さい。(購入頂いたチケットの有
効期限も延長可能ですので、メールでご連絡下さい。)

【その8】
添削を受けたブログの累積件数が100件に達するたびに、無料添削チケットを
10回分プレゼントします。(プレゼントチケットの有効期限は+30日)

【その9】
購入分のチケットが有効期限切れになる前に使い切り、次のチケットを購入頂
いた場合、前回購入分のチケットの10%に相当する枚数のチケットをプレゼン
トします。ただし、有効期限を延長申請された場合は、プレゼントの対象外と
なります。(プレゼントの有効期限は+追加枚数×2日です)

■編集後記-------------------------------------------------------------

先日、Point Robertsという町に車で行きました。カナダ側の半島の先っちょに
ある小さな町なのですが、北緯49度の国境線よりわずかに南にあるため、米国
領となっています。いわゆる飛び地です。

国境にはいちおうゲートもあって、入国審査もあるわけですが、車に乗ったま
までOK。「何日滞在予定ですか?」「30分くらいです」「渡航の目的は?」
「ガソリンを入れに来ました」「申告するものは?」「ありません」…ほんの
10秒くらいで通過できました。

カナダも産油国なので、日本に比べればガソリンの値段は安いのですが、米国
には負けます。リッター換算で、カナダだと90円くらい、米国だと80円以下。
近郊に住むカナディアンがガソリンを入れに訪れるようで、学校もない小さな
町なのに、ガソリンスタンドだけは数件。島国育ちの日本人の私には、なかな
か興味深いところでした。

/----------------------------------------------------------------------

※ホームページ:http://eigodeblog.com/ ←バックナンバーもこちら
※配信登録解除:http://www.mag2.com/m/0000158492.htm (まぐまぐ)

発行責任者:もちづき info@otonanoeigo.com ←ご意見もこちらへ
Native協力:Peter Harwood